日本アグリネットワーク
PHILOSOPHY
世界中の人々に安全でおいしい農産物を
速やかにお届けすることを実行する。
「世界中の人々に、安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」
この使命を日々の業務に落とし込み、それを具現化したゼンショーグループの根幹のシステムがMMD(マス・マーチャンダイジング・システム)です。原材料の調達から製造・加工、物流、店舗での販売までを、一貫して企画・設計、運営する、独自の仕組みこそが、創業以来続くゼンショー躍進の原動力です。このMMDを全地球規模で広げ、安全でおいしい「食」を手軽な価格で提供していくことが、我々の大切な使命だと考えています。
日本アグリネットワーク
安全で品質の良い食材を世界中から探して調達ルートを開拓し、安定供給の体制を築きあげています。また、実際に生産地を訪れ、自らの目で確認しながら、技術協力や設備投資も含めてトレーサビリティーを確立しています。
日本アグリネットワーク
国内30カ所のグループ自社工場で製造・加工した安全で新鮮な食材を安定供給。生産計画を立案し、日々の販売予測に基づいて、必要な量を必要なときに製造。在庫のムダを省き、いつでも新鮮な食をお客様にお届けしています。
国内各地にある26カ所の物流センターから、24時間365日、安全で新鮮な食を店舗に配送しています。各店舗の適正量を、最適な温度帯で配送。品質や鮮度の管理を徹底しています。
MMDの最終段階である各店舗や施設では、安全でおいしい食をお客様に提供しています。ゼンショーグループでは、自ら設計を手がけ、内装や外装、丼などの食器、備品、什器に至るまでこだわりぬき、真心のこもったサービスで楽しい時間を提供しています。